知らず知らずのうちに付いている背中のお肉。
背中にお肉がついてしまうと、実年齢より老けて見えることもあるもの…。
今回は背中のお肉を撃退し、背中美人を目指せるヨガポーズをご紹介します!
背中のお肉がつく原因は?
知らず知らず付いてしまう背中のお肉には、なかなか気がつくことができません。
鏡で見る姿は主に正面。
そのため、気が付いた時には背中にたっぷりと落ちにくいお肉が付いていることも…。
背中にお肉がついてしまう原因はさまざまですが、主な原因は、背中の筋力低下によるものです。
運動習慣のない方は、日常生活では、背中の筋肉をあまり使いません。
さらに、デスクワークやスマホなどの影響で、姿勢は常に猫背になりがちです。
猫背がクセになってしまうと、肩甲骨が開きっぱなしでこり固まって、可動域が少なくなってしまいます。
すると、背中の筋力は衰え、お肉が付きやすくなるのです。
背中の筋肉は、意識して使わないと衰えやすい部分でもあります。
背中の筋肉が低下すると、代謝が悪くなり脂肪が落ちにくくなります。
また、姿勢の歪みにもつながるため、背中がたるんでしまいがちに。
背中の筋肉を鍛えることで、姿勢改善や引き締まった背中を目指せます。
背中のお肉を引き締めるにはヨガがいい?
ヨガでは普段の生活では行わない動作を、たくさん行います。
背中を反らせたり、伸ばしたり、捻ったりするポーズを取ることで、背中の筋肉の引き締めにつながります。
背中のお肉を引き締めるには、ヨガがオススメです。
背中のお肉を引き締めるヨガポーズ4選
一度背中についたお肉は一朝一夕ではなくなりませんが、毎日継続することで引き締まった背中を目指せます。
背中の筋肉を刺激してくれる4つのヨガポーズをご紹介します!
トラのポーズ
「トラのポーズ」は、バランス感覚と体幹が必要になるポーズです。
足を後ろに上げるため、特に腰まわりからヒップにかけてのラインを引き締めてくれます。
足と手をつなぐのは簡単ではありませんが、継続すると可動域が広がってくるでしょう。
- 四つん這いになり、肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにする。
- ゆっくりと息を吸いながら、右足を後ろに伸ばし、左手を前に伸ばす。
- そこで3呼吸ほどバランスを取る。
- 次に、左手を後ろに回して右足のつま先をつかむ。
- ゆっくりと足を少し上に引き上げて視線も上にする。
- そのままゆっくり3〜5回呼吸する。
- 終わったら反対側も同じようにやる。
どうしても足に手が届かない場合は、手足を遠くに伸ばすところまで行いましょう。
それだけでも背中の筋肉の刺激になります。
バッタのポーズ
「バッタのポーズ」は、うつ伏せからキュッと胸を上げるポーズです。
背中を反らせて背筋やお尻まわりの筋肉、太ももの後ろのハムストリングスの引き締めに効果的です。
肩を開いて胸筋を伸ばすため、巻き肩の改善にも効果的です。
- うつ伏せになり、あごを床につける。両手はカラダに沿って伸ばす。
- 両足の幅は肩幅程度に開き、つま先は長く伸ばす。
- 背中の後ろで指を組む。
- 一度息を吐き出しながら、骨盤を床に押し付ける。
- 息を吸いながら、組んだ指を後ろに引きつつ、胸、両足を床から持ち上げる。
- そのまま3〜5回呼吸する。
頭のてっぺんと足先を、前後に長く伸ばしつつ引き上げるように意識しましょう。
背中の柔軟性が高い方は、腰から反らないように注意しましょう。
リバースプランク
「リバースプランク」は、普通のプランクポーズとは違い、床に背を向けて行います。
リバースは英語で「逆さま」という意味です。
背中全体のをキュッと引き締めるポーズなので、背筋の筋力アップや姿勢の改善に効果的です。
二の腕の引き締めにも効果が期待できます。
- 両足を前に伸ばして座る。
- 両手は肩幅程度に開き、お尻の後ろにつく。指先は前の方を向くようにする。
- ゆっくりと息を吸い、吐きながら手で床を押し、骨盤を上に押し上げる。
- あごは少し引き、首の後ろを長く伸ばす。
- そのまま3〜5回呼吸する。
リバースプランクはカラダを板のように一直線にキープするポーズです。
お尻が引けて“くの字”にならないように、骨盤を高く押し上げましょう。
三日月のポーズ
「三日月のポーズ」は、全身がカーブするポーズの形が三日月のように見えることから、そのように呼ばれています。
股関節の矯正や背筋の引き締めに効果があり、続けることで姿勢をまっすぐに改善してくれるポーズです。
- 肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにして四つん這いになる。
- 右足を前に大きく一歩踏み込む。
- ゆっくりと上体をまっすぐに起こす。
- 息を吸いながら手を合わせて上に伸ばし、背中も反らせる。
- そのままゆっくり3〜5回呼吸する。
- 終わったら反対側も同じようにやる。
背骨を長く引き伸ばすような意識を保ちつつ、背中を反らせましょう。
腰から反らないように注意しましょう。
ヨガで背中美人に!
ヨガは背中の筋力アップや姿勢改善にピッタリのエクササイズ。
ヨガで背中美人を目指しましょう!
一人一人の筋肉量や柔軟性によって、ポーズ(アーサナ)の最適な強度やコツが違います。
キャンペーンの機会に、ぜひプロのインストラクターと一緒にヨガを楽しみませんか?
新たな学びやあなたに合ったフィードバックももらえるかもしれません。
- 講師全員が「RYT200」を所持するプロインストラクター
- 全30種のレッスンプログラム
- 身体が硬い人・初めての方も多数いて安心!
- 複数人でヨガを行う気持ち良さや楽しさを味わおう!
▼YMCのヨガスタジオを詳しくチェック▼
>>入会金¥0!スタート応援キャンペーンの詳細を見る
なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。
YMCメディカルトレーナーズスクールでのスクールライフや気になる記事を分かりやすく発信していきます。