整体✖︎ヨガ コラボ授業~学びのアウトプット~が、新宿校にて開催されました!今回はその特別授業のレポートをお届けします。
目次
コラボ授業って?
YMCメディカルトレーナーズスクールは
ヨガインストラクター
整体師
アロマセラピスト
小顔セラピスト
ベビーセラピスト
と様々なことが学べる総合校として、同じスクールの仲間である、ヨガ生と整体生の交流を目的に YMCで学んだ知識をアウトプットする時間を設けて学ぶ授業です。
目的って?
- “ヨガ生と整体生の交流”
様々なカレッジが学べるスクールは珍しいです。同じ学び舎の下にいるのに話さず卒業していくのはもったいない!YMCスクール生の為の交流の場です。
- “自立した考え“
授業のように予定を立ててテキストから学んでいくが現場に出たら通用しない場合もあります。どうしたらいいか考えるきっかけ作り!!
現場では!!という部分を ヨガの視点から、整体の視点から意見を出し合い、できない人に対しての改善点を考えていきます。
コラボ授業の中身をチラ見せ!
ヨガ生と整体生が混ざったグループで、ヨガのポーズを題材にグループワークで話し合っていきました。ポーズの目的とうまくいかないことを話し合って、どうすればポーズが改善するのかヨガ生からの視点と整体生からの視点で意見を出し合っていきます。
それぞれの立場で整体生だったら整体の技術で話したり、YMCで培った技術を知ることができ、YMCで学んだ知識で探っていきます!!
なぜ?できないのかを考えていくと学ぶことが見えてきます。
整体の授業を担当している森先生は
“学びと知識から理解に変わり、理解したものをアウトプットしていきましょう”
ヨガのインストラクターの本田先生は
“ヨガや整体を誰かに伝える、施術する時、共通で確かなものは“体のことを知る”必要があります“
まさに、学んだことのアウトプットする時間になりました。この整体✖︎ヨガ コラボ授業は今後も開催をしていきますので、今まさにスクールで受講されている方や気になる方は是非ご参加ください。
次回は
2019年7月25日11:30~13:00
【対象】整体生・ヨガ生(1.2級)
【持ち物】動きやすい服装
【費用】無料
【お申込み方法】新宿校の受付付近にあるボードに名前を記載してください
担当整体師:森英一
担当ヨガ講師:大塚真苗
※ヨガ生は満員ですので、キャンセル待ちになりますのでお問合せは新宿校の事務所まで!!