
ヨガインストラクターとしてさらに飛躍したい方必見!
RYT500オンライン
特別プログラム
オンライン+動画=300時間のパッケージプラン
※JMR調べ(技術力が身に付くと思うヨガスクールNo.1)
調査企画:日本マーケティングリサーチ機構/調査概要:2020年11月期_ブランド名のイメージ調査
-
特別価格で
RYT500取得 -
資格取得
100%保証 -
RYS300
正式認定校
※JMR調べ(技術力が身に付くと思うヨガスクールNo.1)
調査企画:日本マーケティングリサーチ機構
調査概要:2020年11月期_ブランド名のイメージ調査
説明会のお申し込みはこちら
特別プログラム詳細
受講期間 | 8ヶ月間 |
---|---|
費用 | 465,000円(税込) ※YMC卒・在校生は割引制度がございます。 ※IHTA非会員の場合、別途、登録料(15,000円)が必要となります。 |
受講方法 | オンライン(zoomを使用します) |
受講資格 | 下記に該当する方
|
発行資格 | RYT500修了証 |
お支払い方法 | 下記のいずれか
|



RYT500とは?
RYT500は、RYT200を取得した後にさらにヨガを深く学ぶことで取得できる上級資格になります。
RYT200の取得後にプラス300時間のコースを受講することでRYT500を取得できます。(200+300で500)
200Hから更に300Hを学習することで、習うから慣れ・活かす(200H)そして深めて更に活かしていく(300H)というワンステップ上がった知識を学習をすることで、自身に、ヨガクラスに、生活にホリスティックな視野をもって活かすようになります。
そしてその指導が必要なRYT500を持ったヨガティーチャーの活躍する機会が増えていく時代も予想されます。

アメリカでは5人に1人がRYT500を取得。
RYT500を取得して活躍する
インストラクターが急増!
これからは、RYT500を持った
ヨガティーチャーが活躍する時代が
予想されます!
そこで!
YMCがRYT500の資格取得を
全力で応援します!
RYT500のメリット

ヨガの知識とスキルを
上げられる
RYT200でベーシックなヨガの知識を得た上に、プラスアルファで300時間のヨガを学んで深い知識を得られます。
RYT500では、RYT200のコースでは学ばなかった新しいアーサナを練習したり、そのアーサナを練習する時の読解方法などにも触れていくので、自分自信のヨガをスキルアップすることができます。



仕事の幅が広がる
RYT500では、RYT200よりも多彩なレッスンの指導方法を学べます。「シニアヨガ・マタニティヨガ・産後ケアトレーニング」などの知識を学ぶことができるので、教えられるクラスの幅が広がります。
今まで応募できなかった仕事にも応募可能になり、仕事の幅が広がります。

就職率がRYT200より高い
RYT500を取得しているヨガインストラクターは、日本ではまだ数が少ないです。
そのため、RYT200よりもニーズが高く、就職率が高くなります。近年はヨガインストラクターが増えており、就職も難しくなってきています。
RYT500の取得は、今後もさらに活躍したいヨガインストラクターにおすすめです!

YMCの
「RYT500オンライン
特別プログラム」
で学べる内容

本プランはRYT500取得に必要な300時間を
まるっとパッケージにしたオンライン特別プログラムです。
200時間(RYT200)
YMC RYT200コース受講
または
他スクールでRYT200を取得
※上記の対象者ではない方はカリキュラムが異なりますので、お問い合わせください。
300時間
哲学
16H解剖学
32Hアーサナ解読
48Hグループレッスン
対策/実践8Hプログラミング
6H小顔フェイシャル
ヨガ9Hプレピラティス
16Hアーユルヴェーダ
基礎10Hヨガと生理学
16Hセルフストレッチ
20Hマタニティヨガ
16Hヨガリフレク
ソロジー12H産後ケアトレーニング
16Hシニアヨガ
32H頚椎アナトミカル
アプローチ8Hバガヴァットギータ
基礎16Hヨガレッスン
計20H
※オンライン受講は2023年度まで可能
※万が一講義をお休みした場合は録画にて視聴していただけます。
- 受講期間
- 8ヶ月間
新型コロナウィルスの収束が見えない中、全米ヨガアライランスは暫定的措置としてオンラインでの取得を認める指針を発表しました。YMCメディカルトレーナーズスクールとしては、この機会を学びを深めるチャンスが広がったととらえ、「300時間のオンラインカリキュラム」を作成しました。
※本特別プログラムには選択科目はなく、すべてが必須科目のパッケージプランです。
「RYT500オンライン特別プログラム」を開催してる
YMCってどんなスクールなの?
YMCメディカルトレーナーズスクールは、”RYS300正式認定校”で
「卒業生数、業界No.1」「資格取得100%保証」を誇り、
- ヨガインストラクター
- 整体師
- ベビーマッサージ
- セラピスト
など健康業界に関するプロフェッショナルな
人材を育成している
資格取得の総合スクールです。
YMCならではの特長


ライフスタイルに合わせて
受講可能
- 受講できない箇所はビデオ補講で受講可能
- 動画+オンラインで学びやすい!

多くの卒業生が活躍
No.1スクールに選ばれました。



専門誌で監修を担当
2大ヨガ専門誌「ヨギーニ」「ヨガジャーナル」の
掲載・監修実績多数!
よくあるご質問
- Q他校でRYT200を取得しましたが、受講できますか?
- もちろん、受講可能です。
本パッケージプランは、RYT200を学習された方であればどなたでも受講いただけます。 - Q終了後にディプロマはもらえますか?
- YMCメディカルトレーナーズスクールからRYT500修了証を発行いたします。
- Q受講期間を教えてください。
- 受講期間は8ヶ月間となります。
※受講開始日はご都合に応じて調整いたします。 - QRYT500の申請は、どのように行えばよいですか?
- 全米ヨガアライアンス協会のHPよりご自身での登録となります。
- Q講座の受講方法を教えてください
- 受講方法は、完全オンラインになりますのでZoomをお持ちでない方は、Web会議アプリ「Zoom(ズーム)」アプリをダウンロードしていただく必要があります。
※インターネットへの接続が必要となります。事前に通信環境をご確認ください。(データ通信料は自己負担となります。使用容量など事前にご確認ください) - Qテストはありますか?
- 原則、実技テストや筆記テストはございません。
ただし、講座によっては別途、IHTA認定試験を受講いただくことで認定証を発行いたします。
※別途、認定試験料が必要となります。 - Q提示された費用以外に必要な費用はありますか?
- ご希望者に限りますが、講座によってはIHTA認定資格を取得いただくことができます。
その場合、別途試験料が必要となります。
※翌年以降もIHTA(一般社団 法人国際ホリスティックセラピー協会)の年会費を更新される場合は、更新料(15,000円)が必要となります(任意)。 - Qライブ配信で必ず見た方がよいカリキュラムは有りますか?
- ライブ配信で予定されている講座はすべてが対象となります。平日と週末と2つ受講日程がありますので、平日受講が難しい際は週末に受講をしてください。双方が難しい際は、ライブ配信講義を録画しておりますので、そこでの学習となります。