講師紹介

instructors

あなたのスクールライフをささえる経験方法な講師陣をご紹介

PROFILE

川内ありさARISA KAWAUCHI

自分を愛し、他人にも愛を与える

所属校舎 YMC 大阪梅田校オンライン
担当科目 ・全米ヨガアライアンス(RYT200/500)
・ヨガインストラクター養成1級
・ヨガインストラクター養成2級
・シニアヨガインストラクター養成
・小顔フェイシャルヨガインストラクター養成
・Englishヨガインストラクター養成
カテゴリ ヨガインストラクター
保有資格 ・全米ヨガアライアンス(RYT200/500)
・IHTA認定 ヨガインストラクター 1級
・IHTA認定 ヨガインストラクター 2級
・IHTA認定 ピラティスインストラクター
・IHTA認定 シニアヨガインストラクター
・IHTA認定 小顔フェイシャルヨガインストラクター
・YOGIS ENGLISH -Intermediate- コース修了
出身地 神戸生まれ/大阪育ち
趣味 カフェ巡り (元々バリスタ業をしていたこともあり、今でも時間を見つけて探索しています。)
映画鑑賞、自重トレーニング etc

INTERVIEW

Q.01 ヨガインストラクターの魅力を教えてください

本来の自分で入れることが大きな魅力

“自分を愛し、他人にも愛を与える。”
ヨガインストラクターと言っても幅が広いので必ずこうですとは言いづらいのですが、本来の自分で入れることが大きな魅力だと思います。
フィジカルバランスが整うだけでなく、メンタルも同時に成長させてくれることを伝えられるということがインストラクターとしての魅力でもあり、私が実際に仕事にしたいなと思ったきっかけでもありました。
自分の考えや技術を誰かに伝え、またその誰かが大切な人へ伝える。。。
それが繰り返されることで、日本を飛び越え世界中にもこの素敵なエネルギー循環が生まれていくと思うとyogaに出会えたことに感謝しかありません。

Q.02 講師として誰にも負けない、自分の「スペシャル」なところは?

色々な意味でインターナショナル

“色々な意味でインターナショナル”
最近良く言われる言葉の1つに「インターナショナル」があります。
留学経験はないのですが、すごくオープンに国籍関係なくconversation(会話)を繰り返し英語を習得した経験があったり、自分自身の考え方もグローバルだねと言っていただけたり。
ただ自分ではどの辺りのことなのか分かりません(笑)
他に最近発見したことですが、初回講義で初対面の人同士を繋げることが得意なようで、講義1回目でもクラスがワイワイ賑わっていたりします。
毎回の講義が楽しみと言ってもらえることがすごく嬉しいです。

Q.03 生徒に伝えたいこと

“自分のやりたいことに素直になってみて”

“自分のやりたいことに素直になってみて”
今までやったことがないことにチャレンジするのにはすごく勇気がいります。
周りの目を気にしたり失敗したらどうしようと思うこともあります。
やらない後悔よりもやった後悔の方が自分自身納得がいき、私自身今までもそう思い実践することで新たな自分を発見できたように思えます。自分の気持ちに正直になった後、一皮向けて本当に自分がやりたかったことに近づけるようになると思います。講師陣が質問や悩みごとを聞きサポートをして行きますので、一緒に自分の目標に向かって進んでみませんか?
いつでもお待ちしていますね♪

おすすめ情報