読み込み中

【副業からスタート】アロマセラピストのはじめ方|好きを仕事につなげよう

副業アロマセラピストのはじめ方|好きを仕事につなげよう

アロマセラピストの仕事に興味をもっているなら、副業で始めてみるというのもひとつの方法です。副業であれば、本業からスタートするよりも気軽に始めることができます。

 

とはいえ、副業でアロマセラピストの仕事を始めるには、具体的にどうすればいいのでしょうか?

とうことで、本記事では「副業からアロマセラピストになるための方法」について紹介します。

 

副業でアロマセラピストとして働くステップは2つ

副業でアロマセラピストとして働くステップは2つ

副業でアロマセラピストを始めるためのステップは、大きく分けて2つのステップが必要です。

副業でアロマセラピストを始めるための2ステップ
  1. アロマに関する資格を取得する
  2. 自分にあった副業を選択する

順番に解説します。

ステップ①:アロマに関する資格を取得する

アロマセラピストとして働くであれば、知識と技術があることを証明するために、まずはアロマに関する資格を取得しましょう。

アロマセラピストには国家資格はありませんので、無資格でも始めることはできますが、その場合は働き方の選択肢が狭くなります。また、オンラインなど、比較的簡単に取得できる資格もありますが、お仕事として活かすのであれば不十分なことが多いです。

ビジネスとして行うのであれば、セラピストの育成を専門に行っているスクールで知識と技術を身に着けるのがおすすめです。

ステップ②:自分にあった副業を選択する

資格を取得したら、次に働き方の選択です。副業として活躍するには、大きく3つの働き方があります。

副業セラピストの3つの働き方
  1. アルバイト
  2. 業務委託
  3. 独立開業(自宅開業)

それぞれの働き方について、深堀してみましょう。

アルバイト

アルバイトで働く場合は、正社員よりも短い時間で働くことができるのがメリットです。自分の都合で曜日や時間帯を選びやすいので、家庭や本業とのバランスがとりやすく、副業としてもっとも始めやすいです。

また、未経験者を受け入れているサロンなら、研修制度が整っている場合も多いので、技術やノウハウなどが学べるのもメリットです。

アロママッサージを取り入れてるアロマサロンや美容サロンなどで求人があります。

業務委託

業務委託とは、雇用関係のない企業から仕事を委託され、特定の業務を行うことで報酬が支払われる働き方です。

労働力ではなく、仕事の成果で評価されるので報酬は歩合制なことが多いです。そのため、どれだけ稼げるかは個人のスキルなどによって異なります。

契約上、サロンとの関係は対等なため、勤務時間は基本的には自分の都合に合わせて設定できるので、「1日3時間だけ働く」といったように、アルバイトよりも時間の融通がききやすいのが特徴です。

独立開業(自宅開業)

自宅の一部をリフォームしたり、庭に簡易的な小屋をつくったり、レンタルサロンを借りたりしながら、本業の休みの日だけ開業するのが、「独立・開業」タイプの副業です。アロマセラピストの場合、他のお仕事と違って初期投資がそれほど高額ではないため、比較的独立しやすいです。

また、お客さまとの調整次第で、自分が空いている時間のみにお仕事できるので、子育て中のお母さんが主婦業と兼業する場合にも向いています。

とはいえ、不定期な時間帯で仕事を行うこともあるため、時として家事が疎かになる場合も。家族の理解を得られるよう、努力する必要があります。

副業のアロマセラピストの給料

副業のアロマセラピストの給料

副業としてアロマセラピストとして働く場合、お給料は副業に割く時間によっても異なってきます。

なので、あくまで目安となりますが、それぞれの働き方での給料について紹介します。

アルバイトは時給制

アルバイトとして働く場合は、時給~1,200円程度が相場です。ただ、アロマセラピストは技術職なので、能力給やインセンティブ、指名料などで収入アップが狙えます。

サロンによっては週1日からOKというところもあります。

業務委託は歩合制

業務委託として働く場合、給料は歩合制のことがほとんどです。

しかし、時給・日給・月給とサロンによって表示が異なり、だいたいの給料の最少・最大金額は以下のようになります。

業務委託の給料目安
  • 日給:1,800~4,800円
  • 日給:940円~32,000円
  • 月給:36,000円~600,000円

サロンによっては完全歩合と記載はあるものの、明確な金額を表示していないところもあります。なので、応募時や面接の際にしっかりと確認するようにしましょう。

また、業務委託の場合は、基本的に交通費の支払いがないことが多いです。

独立・開業は個人差が大きい

独立・開業の場合は、個人差が大きいです。

独立してから1~2年は軌道に乗るための準備期間である方が多く、場合によっては数万円の人もいます。しかし、成功すると年収1000万円を超える人も少なくありません。

費用としてかかるものが他の業種と比べると少ないため、利益の幅は大きいのが特徴です。

ワークショップ開催などから始めるのもアリ

いきなり独立というのは、少しハードルが高いかもしれません。そんな時は、アロマを使った石けんやキャンドル作りなど、簡単な「アロマクラフト講座」や「ワークショップ」の開催から始めてもいいでしょう。

まずは知り合いや友人を招き、その活動内容をホームページやSNSで発信しながら、徐々にお客さまを広げていきましょう。

アロマセラピストは副業から本業も目指せる

アロマセラピストは副業から本業も目指せる

アロマセラピストの仕事を「副業」からはじめ、少しずつ「本業」にしていくこともできます。

アロマセラピストを本業にするために一番大切なことは、集客力です。そのため、いきなり独立するのではなく、副業で少しずつ始めることでリスクを抑えながら「本業」につなげることができます。

自宅開業なら独立しやすい

自宅でサロンを開業する場合には、賃料が必要ないので開業資金の負担が大きく減らせるのが魅力です。また、ベッドやタオル、オイルといった揃える道具も限られており、大体のものは安く購入できるものばかりです。

下記が開業時に最低限必要になってくるアイテムと費用の目安になります。

開業時に必要なアイテムと費用の目安
  • ベッド:30,000円ほど
  • バスタオル類やシーツ:15,000円ほど
  • マッサージオイル:3,000円ほど
  • 間接照明:10,000円ほど
  • アロマディフューザー:5,000円ほど
  • アロマ精油:1,500円ほど
  • 電気敷毛布:10,000円ほど

70,000円ほどあれば、ひととおりのアイテムは揃えられます。もう少し予算に余裕があるなら、お店の雰囲気にあった装飾品をそろえたり、お部屋の一部をリフォームすることでリラックスできる空間をつくることができます。

 

自宅サロンを開業するメリット・デメリットについては、以下の記事で詳しく紹介しています。

≫ 自宅サロンを開業するメリットは?|アロマセラピストのはじめ方

アロマセラピストを目指すなら、まずは資格を取得

アロマセラピストを目指すなら、まずは資格を取得

アロマセラピストは、比較的に「副業」として働きやすいため、今のライフスタイルを大きく変えなくてもチャレンジしやすいお仕事です。

また、独立開業もしやすいため、副業から始めて数年後に「本業」に切り替えて活躍している方も珍しくありません。

 

しかし、副業にせよ、本業にせよ、アロマセラピストとして活躍するには、何よりも技術や知識を身に着けることが重要です。

自分にしかできないオリジナルなサービスや施術ができるためには、正しいアロマテラピーの知識や技術を身につけることが、結果的に最短ルートになります

YMCメディカルトレーナーズスクールでは、働く女性や家庭を支えるお母さんでも、空いた時間で無理なく学べるフリータイム制を導入しています。

 

あなたもアロマセラピストの資格を取得して、アロマに関わるお仕事を始めてみませんか?

興味がある方に、無料でスクールの資料をお届けいたします。以下のボタンから、ぜひ資料請求してみてください

 

≫ アロマセラピストのコース詳細についてはこちら

 

執筆者 :YMCスタッフ/池田浩司
ヨガスクールの中の人。WEB集客のほか、ヨガ情報サイトの企画・立ち上げやWEBライター養成講座などのコース開発を行ってます。ヨガインストラクターのための情報ブログも運営しています。

おすすめ情報

上へ戻る