ピラティスインストラクターは副業でも可能?副業としての働き方を解説

ヨガインストラクターとして有名になるには?レッスンやイベント登壇までのステップ6つを解説

ピラティスインストラクターやヨガインストラクターは、副業としても人気の職業です。

平日の日中は会社でお仕事をしながら、休日などにインストラクターをする人も増えているようです。

今回はピラティスインストラクターの副業について、働き方なども含めてご紹介します!

YMCメディカルトレーナーズスクールでピラティスインストラクターの資格取得をお考えの方は、下記のリンクをご覧ください。

ピラティスインストラクターの資格を取得できる養成講座

ピラティスインストラクターを副業で始めるには?

ピラティスインストラクターを副業で始めるには?

ボディラインの改善や、健康に役立つピラティスのインストラクターは、特に女性に人気の職業のひとつ。

ピラティスインストラクターを副業で始めるには、安全に教えるための知識やスキルを身につけなくてはなりません。

副業ピラティスインストラクターになるまでの手順をご紹介します。

まずは資格を取得しよう

ピラティスインストラクターになるためには、まず資格を取得することを推奨します。

ピラティスインストラクターになるための国家資格などはなく、すべて民間の資格ですが、資格なしでピラティスインストラクターをしている人はほとんどいません。

ピラティスにはマットピラティスとマシンピラティスがありますが、最初に取得できるのはマットピラティスの資格です。

マシンピラティスは、マットピラティス資格保持者が取得できる資格です。

夜間や休日に養成スクールに通い、ピラティスインストラクター資格を取得しましょう。

期間は、大体1ヶ月〜3ヶ月程度での取得が可能です。

ピラティス資格については、以下の記事でも詳しく解説しています。

オーディションを受けて就職

資格を取得したら、求人を探してオーディションを受けます。

フィットネス系の求人サイトや、ヨガやピラティスに特化した求人サイトなどに、ピラティスインストラクターの求人が載っています。

スポーツジムやヨガ・ピラティススタジオのオーディションや面接を受けて、受かったら無事就職できます。

副業としてのピラティスインストラクターの働き方は?働き方別の給料もご紹介!

副業としてのピラティスインストラクターの働き方は?働き方別の給料もご紹介!

ピラティスインストラクターの働き方は色々あり、働き方によって給料も差があります。

自分に合った働き方を見つけるのも、効率よく副業するポイントになります。

副業ピラティスインストラクターに適した働き方を4つご紹介します。

委託事業

副業ピラティスインストラクターのメジャーな働き方のひとつは、委託事業です。

委託事業はスポーツジムやヨガ・ピラティススタジオと、ピラティスインストラクターが委託契約をします。

仕事内容はレッスンの指導で、1クラスの単価は約3,000円〜5,000円程度です。

経験値やインストラクターとしての人気によっても単価は変化してくるので、資格を取得したばかりのインストラクターは単価が安いことが多いです。

アルバイト

アルバイトは、経験が浅い副業ピラティスインストラクターに向いている働き方と言えます。

時給は1,000円〜になり、仕事内容はレッスンの指導の他に、事務や清掃も加わります。

会社の仕事のスケジュールに合わせて、スキマ時間に自由に働けるのがアルバイトのメリットでしょう。

オンライン

最近はオンラインのフィットネスサイトが増加傾向にあり、オンラインで教えられるピラティスインストラクター募集の求人も増えています。

オンラインのインストラクターはスタジオへの移動がなく、自宅でできるのがポイントです。

単価は30分1,000円〜や、1時間2,000円〜など、スタジオレッスンの相場よりは少し安いことが多いようです。

自宅などで教室を開く

自宅にスペースがある場合は、自宅の一角をピラティススタジオにするのも働き方のひとつです。

ピラティスはそこまで場所を取らないので、マットを数枚敷けるスペースがあれば、レッスンが行えます。

自分でレッスンのスケジュールや値段を決めらたり、自由度が高いですが、その分集客なども自分で行う必要があります。

副業ピラティスインストラクターを目指す注意点は?

副業ピラティスインストラクターを目指す注意点は?

副業ピラティスインストラクターは、本業とのバランスを見て、両立させなければなりません。

無理なく両方続けられたらいいですよね。

副業ピラティスインストラクターを目指す注意点をご紹介します。

資格選びは慎重に

ピラティスの資格選びは、ピラティスインストラクターを目指す上で重要なポイントです。

特に働きながら資格を取得する場合、無理なく通えるスクールを選ばないと、しっかりと知識が身につけられません。

  • 急な仕事で授業に出られない場合の振替えが可能か
  • 自分の都合に合った時間帯に授業があるか
  • 就職サポートがあるか

など、本業をしながら無理なく取得できる資格を選びましょう。

>>東京でピラティス資格を取得するならYMCがおすすめ!初心者も安心のコース内容をご紹介

仕事との両立は慣れるまで大変

副業ピラティスインストラクターは、軌道に乗るまでは、やることもたくさんあります。

特に資格を取り立ては新しく学ぶことがたくさんあり、オーディションを受けたり、レッスンの指導に慣れたりするまでは、本業との両立で体力面でもいっぱいいっぱいになる可能性も。

副業は、仕事との両立は慣れるまで大変だということを念頭に置いておきましょう。

副業ピラティスインストラクターを目指そう!

副業ピラティスインストラクターを目指そう!

副業ピラティスインストラクターは、本業との両立が慣れるまでは大変かも知れません。

ですが、やりがいがあり、楽しいお仕事です。

本業とのバランスを見つけて、充実した副業ピラティスインストラクターライフを送りましょう。

なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。

執筆者 :YMCスタッフ
いつも当スクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
YMCメディカルトレーナーズスクールでのスクールライフや気になる記事を分かりやすく発信していきます。

上へ戻る