平和な戦士のポーズ|正しいやり方と4つの効果

「戦士のポーズ」はヨガの代表的なポーズのひとつです。

その中でも「平和な戦士のポーズ」は、力強い下半身と伸びやかな上半身の対比が印象的なポーズ。

今回は、そんな「平和な戦士のポーズ」について掘り下げてみましょう。

「平和な戦士のポーズ」とは?

「平和な戦士のポーズ」とは?

「平和な戦士のポーズ」は、戦士のポーズのバリエーションのひとつです。

「戦士のポーズ」は「英雄のポーズ」とも呼ばれる、ヨガの代表的なポーズのひとつ。

「戦士のポーズ」と言う名前は、ヒンドゥー教の神様である、シヴァ神の髪の毛から生まれた戦士たちに由来しています。

「戦士のポーズ」は1から3まであり、それに加えて「平和な戦士のポーズ」があります。

「平和な戦士のポーズ」は「天を仰ぐ英雄のポーズ」とも呼ばれており、ヴィンヤサヨガのシークエンスなどで、よく登場するポーズです。

「平和な戦士のポーズ」の効果4つ

「平和な戦士のポーズ」の効果4つ

力強く美しい「平和な戦士のポーズ」は、行うことでどんなメリットがあるのでしょうか?

「平和な戦士のポーズ」による4つの効果をご紹介します。

下半身の強化

「平和な戦士のポーズ」では、伸びやかな上半身と対照的に、両足は力強く踏ん張っています。

上半身をキープするためには、下半身をしっかりと安定させなければなりません。

そのために、両足は根が生えたように力強く地面をとらえるので、太ももやお尻などの下半身の筋肉が鍛えられます。

「平和な戦士のポーズ」は、正しく練習することで、下半身全体の強化につながるポーズです。

背中のストレッチ効果

上半身を引き上げ、背中をしなやかに傾ける「平和な戦士のポーズ」は、背中の筋肉へもアプローチしてくれます。

上へと上体を引き上げることで、背中や肩まわりを伸ばしてストレッチさせてくれます。

特に日常生活でデスクワークなどが多い方は、背中が前に丸まりがちになってしまいます。

「平和な戦士のポーズ」で適度に背中を伸ばして、背筋の緊張を緩めることがオススメです。

骨盤の矯正効果

「平和な戦士のポーズ」は、しっかりと骨盤の向きを意識しながら行うことで、骨盤の矯正効果も得られます。

戦士のポーズは、左右セットで行うものです。

それにより、歪みがちな骨盤の左右差を矯正する効果が期待できるのです。

また、骨盤まわりの筋肉が刺激されて整うことで、反り腰や、ぽっこりお腹の改善にも効果が期待できます。

前向きな気持ちになる

「平和な戦士のポーズ」は、力強さと優美さを合わせ持ち、エネルギーがみなぎるポーズです。

両足を力強く踏ん張り、腕を高く上げて胸を開く「平和な戦士のポーズ」は、行うことで前向きな気持ちになっていきます。

また、胸を開いて深い呼吸が可能になるため、スムーズな呼吸により清々しい気持ちになるでしょう。

「平和な戦士のポーズ」はやる気を出して、前向きな気持ちになりたい時にオススメのポーズです。

「平和な戦士のポーズ」のやり方

「平和な戦士のポーズ」のやり方

力強い下半身と、伸び伸びとした上半身が印象的な「平和な戦士のポーズ」。

さっそくポーズに挑戦してみましょう。

「戦士のポーズ2」を通して「平和な戦士のポーズ」になります。

やり方
  1. マットの中央に横向きに立ち、両手を横に伸ばす。
  2. 手のひらの下あたりに足が来るように、足と足の幅を大きく開いて立つ。
  3. 右足の方へ顔を向け、左足のつま先を45〜90度、内側に向ける。
  4. ゆっくりと息を吸い、吐きながら右足のヒザを90度に曲げる。
  5. ヒザの下にカカトが来るように、位置を調整する(英雄のポーズ2)。
  6. 息を吸いながら前の手のひらをひるがえし、吐きながら上体を前方にスライドする。
  7. 再び息を吸いながら伸ばした手を大きく上に引き上げる。
  8. 軽く上体を反らせて視線は右手に。
  9. 後ろの手は左足の太ももかふくらはぎに添える。
  10. 終わったら反対側も同じように行う。

「平和は戦士のポーズ」の注意点

「平和は戦士のポーズ」の注意点

ポーズを正しく行うためには注意すべきポイントがいくつかあります。

足元から上へと注意点をご紹介していきます。

まずは、後ろ足の小指にしっかりと体重をかけましょう。

後ろ足の小指が浮いてしまうケースが多く見られます。

浮いてしまうと、下半身にしっかりと力が入らないので注意しましょう。

続いて、ヒザの位置が内に入らないようにするのもポイントです。

前のヒザは90度に曲げ、カカトの真上にあるようにしましょう。

また、手を上げる際に、つられて前のヒザの曲がりが浅くならないように気をつけましょう。

上半身は上へと引き上げますが、下半身はしっかりと地面をとらえましょう。

最後に、足に添えた後ろの手には、あまり体重をかけないように注意しましょう。

できるだけカラダを引き上げて、腹筋や背筋で上体を支えましょう。

「平和な戦士のポーズ」を深めよう!

平和な戦士のポーズは初心者向けのレッスンにも登場するポーズです。

難易度は高くないものの、細かいポイントを正しく行うことで、ポーズが深まっていきます。

ぜひ、「平和な戦士のポーズ」を深めてみてくださいね。

「このポーズ、合ってる?」そんな人は、対面レッスンがおすすめ!

「このポーズ、合ってる?」そんな人は、対面レッスンがおすすめ!

『自分のポーズが正しいのかわからない…』

そんな風に不安に思ったことありませんか?

間違ったポーズは怪我につながったり、身体を痛めてしまうことがあります。

あなたにふさわしい正しいポーズを見つけるなら、対面レッスンがおすすめ!

YMCヨガスタジオとは
  • 講師全員が「RYT200」を所持するプロインストラクター
  • 全30種のレッスンプログラム
  • 身体が硬い人・初めての方も多数いて安心!
  • 複数人でヨガを行う気持ち良さや楽しさを味わおう!

今なら「スタート応援キャンペーン」実施中。
キャンペーンの機会に、ぜひプロのインストラクターと一緒にヨガを楽しみませんか?

▼YMCのヨガスタジオを詳しくチェック▼
>>入会金¥0!スタート応援キャンペーンの詳細を見る

なお、今回の記事を読んで「YMCメディカルトレーナーズスクールに興味をもった!」という人は、以下のボタンから資料請求や個別相談の申し込みが無料でできますので、気軽にご相談くださいませ。

スタッフ一同、ご連絡をお待ちしておりますね。

執筆者 :YMCスタッフ
いつも当スクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
YMCメディカルトレーナーズスクールでのスクールライフや気になる記事を分かりやすく発信していきます。

上へ戻る