RYT200オンラインコース
世界でも認知度の高い
全米ヨガアライアンス協会の資格が
オンラインで取得可能!
- TOP
- ヨガインストラクターの資格
- 全米ヨガアライアンスRYT200(オンライン)コース
こんな方におすすめ

- 技術の幅を広げ習得したい方
- 個人での指導をお考えの方
- 自宅で資格の勉強をしたい方
- 幅広い知識を身につけたい方
RYT200(全米ヨガアライアンス)対応コース。
ヨガインストラクターとしての土台となる基本の知識からマタニティヨガや小顔フェイシャルヨガ、チェアヨガの基本知識に加え、東洋医学と漢方、口腔ケアといった幅広い知識を身に着けていくことが可能。
オンラインでの講義と録画視聴でスキマ時間を有効活用して資格取得を目指せます。
オンラインでも受付中無料説明会の
日時確認はこちら
全米ヨガアライアンス RYT200とは
「全米ヨガアライアンス」とは1999年に2つのヨガ団体が合併してできた米国の協会です。現在国際ライセンスとなっているRYT(Registered Yoga Teacher登録講師)の認定を行っている団体です。
RYT200は、取得者が最も多いライセンスで、 認定校(RYS200)にて200時間のプログラムを修了することで資格取得を目指せます。指導経験は必要なく、 資格取得後にすぐ登録することができます。
YMCでは未経験の方でも段階的に高度なヨガの技術を習得して頂けます。ティーチャートレーニングを受ける事で質が高く、深い学びを得る事ができ卒業のキャリアにも活かすことが出来ます。
詳細はこちら
YMCが選ばれる6つの理由
-
初心者からヨガインストラクターになれる
スクールに通う半数以上の方が初心者からスタートしています。
ポーズの効果や呼吸法など一つ一つ理解を深めてゆきましょう。 -
どこよりも座学が充実
整体資格やベビーマッサージ資格なども取り扱う総合スクールだから、運動解剖学・運動生理学など座学が充実!
-
質の高い講師軍
現場で経験を積んだプロフェッショナルが多数在籍。
経験豊かな講師陣があなたのスクールライフを支えます! -
卒業生数No1
YMCは2011年設立!数多くの卒業生が活躍しています。
自由に自分らしく働けるヨガインストラクターへ。技術や知識はもちろんの事、多くの人との繋がりが持てます。 -
安心の就職サポート
就職や卒業後の進路や通学スタイル、授業内容について何でもご相談いただけるよう、相談できる機会をご用意しています。
-
週1回でも資格が取れる
お忙しい方でも安心!お仕事や家事、子育てをしながら通う方が多く曜日を選んで通えます。(一部曜日が決まった授業があります。)
資格取得のメリット
-
自分の自信につながる
独学で色々ヨガを学んでも、知識は偏りがちで限界があります。
専門スクールで質の高い授業を受けることは、あなた自身のヨガへの関わり方をレベルアップさせることにつながります。 -
健康に関しての見識が深まる
ヨガのコースでは、身体に関する機能解剖学や運動生理学と心に関するヨガ哲学を実践的に学びます。
これらの身に付けた知識は、あなたや大事な人の日頃の健康維持促進に大きな助けとなります。 -
信頼してもらえる
ヨガ資格を持っていると、それだけでヨガに時間を費やして学んできたという証拠になります。副業や転職など、ヨガで収入を得ようと考えた場合には、この信用が大きな力になります。
-
仕事の幅が広がる
ヨガ人口およびインストラクターの増加にともない、資格を持っていないと応募できない職場が増えています。RYT200はもちろん、上位資格であるRYT500まで取得していると、就職や業務受託等で経験値を考慮されやすくなります。
受講者の特徴
プロフェッショナルによる
カリキュラム監修
-
IYCインターナショナルヨガセンター主宰 IHTA顧問
ケンハラクマ
MESSAGE
ヨガインストラクターにとって大事なことは「ヨガはこう!正しいのはこう!」と決めつけるのではなく、受け手が何を求めているかのかを理解しその人に合ったヨガに導いていく事ではないしょうか。まずは、受ける側が主体になれるよう、伝える側が謙虚になることが大事です。「ヨガ=ポーズ」みたいな概念がまだまだありますが、本来ポーズとは過程・プロセスであって、目的ではありません。先生と生徒さんがいて、その関わり合いの手段としてヨガがあるのです。私は本来ヨガとはそういうものだと思います。
-
産婦人科専門医・医学博士 IHTA顧問
高尾 美穂
MESSAGE
ストレスの多い現代に生きる私たち。少しでも心地よい毎日を過ごしたい、自分のからだに良いことをしたい、そう願ってヨガにたどり着く方は少なくありません。そんな方たちにヨガという側面からどんなことをお届けできるかを正しく学び、からだと心に寄り添うヨガインストラクターとしてこれからの社会に貢献して頂けることを願っています。
高尾先生のインタビューはこちら -
株式会社インストラクションズ代表 トレーニングジムIPFヘッドトレーナー
清水 忍
MESSAGE
「なぜなのか?」理由を追究する姿勢をとる事で、勉強はとても面白いものになります。何よりも大切なことは知識を知識でとどめず、その知識を現場で使える知識にする事です。解剖学は、ヒトのカラダの仕組みを理解し、そしてもっと興味をもっていただくための第一歩となるでしょう。
清水先生インタビューはこちら
卒業生紹介
-
里見 茜
2007年頃からモデルとしての活動を始め、2014年にYMCハワイ校に留学。現在はヨガイベントの開催やウェブマガジンにおける講座を開講するなど、活躍の場を広げている。
-
清水 えりか
社交ダンス教室 『Jamerika Dance Club』経営
YMCオンライン+通学にてRYT200取得 -
嘉門 有希
全米ヨガアライアンスRYT200修了
IHTA認定シニアヨガベーシックコース修了
受講者の声
-
VOICE
ヨガについて全く何も知らなかった私が、ここで学べた事は本当に良かったです。
卒業時には、まだ自信もなかったのですが、「オーディションに挑戦したり、誰かに教えたりなど、まずは行動が大事!」とお話しいただいた意味が今は分かり、身に染みます。女性 30代
-
VOICE
勉強や身体の使い方だけでなく、人として学べたところもありました。
私にとって毎日が大きく変わりました。挑戦してよかったです。
梅田校は母校なのでまた来ます。女性 50代
-
VOICE
今でも講師だった先生や、同期生との交流がいい刺激になっています。
卒業後もワークショップやセミナーなどでアフターフォローしていただける環境もありがたいです。
またレッスンを受けに行きたいと思います。女性 30代
講座詳細
取得可能資格 | 全米ヨガアライアンスRYT200 IHTA認定オンラインヨガインストラクター2級 |
カリキュラム |
|
受講期間 | 3~6カ月 |
受講料 | 通常価格 ¥568,000 ⇒ 特別価格 ¥254,000~ |
受講場所 | オンライン(ZOOM使用) |
教材 | テキスト1冊 |
スケジュール | スケジュール詳細ページはこちら |
-
スクールガイドブックもプレゼント中
-
お気軽にカウンセラーまで相談ください
お申し込みから受講までの流れ
-
お申込み意思の確認
スクールカウンセラーとの面談を通して、希望コースのお申込み意思確認を行います。
-
受講料のお支払い
受講契約を交わして、受講料のお支払いをいただきます。
お支払い方法は銀行振込(一括払い)もしくはクレジットカード、教育ローンでのお支払いが選べます。 -
教材の発送
オンラインコースでは、事前に教材を送付します。校舎対面のコースについては、校舎でお受け取りいただきます。
-
オリエンテーション~初日
事前にカウンセラーとすり合わせした日程にて、受講開始のためのオリエンテーションを行います。
-
講座スタート
よくある質問
-
Q
ヨガ初心者でも大丈夫ですか?
A
生徒さんの半数以上がヨガ初心者です。安心して1から学べます。
-
Q
身体が硬くて心配です
A
問題ありません。実技レッスンは最大60本まで受講できます(契約コースにより異なる)ので、ヨガを楽しみながら、自然に柔軟性UPしていく方が多いです。さらに、身体の仕組みや使い方が講義に入っておりますので、効果的に身体を動かす方法が身につきます。
-
Q
受講期間はどのくらいですか?
A
ヨガインストラクター養成コースで標準6カ月。
週に2回くらい通われる方が多く、週1ペースですと9カ月みていただければほとんどの方がクリアできます。最長1年間かけて習得していくことができます。(契約コースにより異なる) -
Q
事前に揃えておくものはありますか?
A
ヨガマット、ZOOMアプリ、WIFI環境
-
Q
オンライン授業に不安があるのですが?
A
受講前にZOOMを使用したオンラインオリエンテーションも実施します。講座開始前に慣れていただく機会もありますので、ご心配なくご受講ください。
-
Q
オンライン講座はいつまで実施していますか?
A
2023年末までを予定しています。
-
Q
オンラインのデメリットはありますか?
A
講師役としてティーチングを行う授業では、対面講座とオンラインではやり方が異なります。スクールではご家族などに協力してもらい自習を行う等、自学自習のアドバイスを行っています。
-
Q
受講料は分割払いできますか?
A
可能です。金額や回数などシミュレーションを行いますのでご相談ください。
コース選びに迷ったら
今のあなたにとって「一番適しているコースは何か?」
少しでも迷う気持ちがある時は、お気軽に無料相談をご利用ください。
業界の知識に熟知したスクールカウンセラーが、丁寧にコース選びのお手伝いをいたします。

無料相談の参加で
「ヨガが深まる3点セット」のPDF資料をプレゼント!
- ・ヨガインストラクターのための「解剖図」
- ・古典からニュースタイルまで「ヨガの流派・種類辞典」
- ・ヨガの用語集〈初級編〉

対面orオンラインで対応します