読み込み中

ホットヨガインストラクターのなり方は?RYT200は必要?

ホットヨガインストラクターのなり方は?RYT200は必要?

常温ヨガよりも暖かい室内で行い、汗をたくさんかくホットヨガが好きな方もいますよね。

ホットヨガは常温ヨガとは少し違う部分もありますが、ホットヨガインストラクターのなり方は常温ヨガとは違うのでしょうか?

今回は、ホットヨガと常温ヨガの違いやホットヨガインストラクターに必要な資格についてご紹介します。

ホットヨガインストラクターと常温ヨガインストラクターとの違いは?

ホットヨガインストラクターと常温ヨガインストラクターとの違いは?

同じヨガとは言え、ホットヨガと常温ヨガではエクササイズをする環境がだいぶ違いますよね。

ヨガインストラクターが指導する内容も、環境の違いに合わせてそれぞれ違いがあります。

ホットヨガインストラクターの常温ヨガインストラクターとの違いをご紹介しましょう。

ホットヨガとは?

ホットヨガとは室温35〜39度、湿度が55〜65%程度に設定された蒸し暑い室内で行うヨガのことです。

ヨガの発祥の地である高温多湿のインドに近い状態でヨガを行おうと、1970年代にインド人のビクラムチョードリー氏によって考案されたものです。

その後、ホットヨガはアメリカのハリウッドセレブの間で大きなブームを起こし、世界中で人気のヨガとして確立していったのです。

水分補給が大切

常温ヨガとの大きな違いは、ホットヨガは蒸し暑い室内で行うため大量の汗をかくということ。

そのため、しっかり水分補給をしながら行わないと、常温ヨガよりも脱水症状になりやすいのです。

ホットヨガインストラクターは、こまめに生徒さんに水分補給を促しながら、レッスンを進めるのも大切な業務の一部なのです。

アーサナにも注意が必要

ホットヨガは蒸し暑い室内で行うため、行うアーサナのチョイスに関しては常温よりも注意が必要です。

例えば、常温ヨガではレッスン中に、チャイルドポーズで一息つくことを促したりもします。

しかし、ホットヨガでは熱のこもるチャイルドポーズは、推奨されないことも。

代わりにシャバーサナなど、あお向けのポーズで休憩します。

ホットヨガインストラクターは高温多湿に合わせて、レッスン内容も注意を払う必要があるのです。

なお、「ホットヨガインストラクターでなく、常温ヨガインストラクターのほうがいいかも」と思った人は、次の記事で常温ヨガインストラクターのなり方についてまとめていますので参考にしてください。

ホットヨガインストラクターに向いているのはどんな人?

ホットヨガインストラクターに向いているのはどんな人?

ホットヨガを実際に何度も受けており「ホットヨガが常温ヨガより好き!」という方が、ホットヨガインストラクターに向いているでしょう。

ホットヨガは高温多湿な環境で行われるので、たくさん汗をかき、人によってはあせもや肌荒れが起こることも。

なかには、暑さで貧血などを起こす方もいます。

体質が合わない方には、ホットヨガインストラクターは向いていないと言えます。

高温多湿でも問題なくホットヨガを楽しめるかどうかが、ホットヨガインストラクターに向いているかどうかの違いとなってきます。

ホットヨガインストラクターのなり方は?

ホットヨガインストラクターのなり方は?

ホットヨガインストラクターの数も年々増加しています。

常温ヨガと同様に、年々競争率は高くなっているのです。

競争率が高まっている中で、ホットヨガインストラクターになるためのポイントをご紹介しましょう。

資格ホルダーとしてオーディションを受ける

ホットヨガインストラクターになるためには、ホットヨガスタジオのオーディションを受けなければなりません。

ホットヨガは大手のスタジオが多いので、ネット上でよく求人を募集しています。

ホットヨガインストラクターは、必ずヨガ資格を取得していないとインストラクターになれない、という決まりはありません。

ですが、オーディションにはたくさんのヨガインストラクターが就職をめざして応募してきます。

その中でヨガ資格を持っていない人は、ごくわずかでしょう。

オーディションではヨガ資格を持っている人の方が、有利になるのは事実です。

ヨガ資格を取得してからオーディションを受けた方が、採用率は高まるでしょう。

大手ホットヨガスタジオは未経験OKなところも

大手のホットヨガスタジオでは、未経験OKなところも数多く存在します。

ホットヨガスタジオは個人スタジオよりも大手のスタジオが多いです。

いまでも新店舗が増えているので、たくさんのホットヨガインストラクターを募集しています。

そのようなスタジオでは、ヨガ資格を取得したばかりの未経験者でも正社員として受け入れることも多いでしょう。

事務や清掃などインストラクター以外の業務もこなしながら、徐々に経験を積むことが可能です。

RYT200があると有利

ホットヨガも常温ヨガと同じように、RYT200を取得していたほうが就職には有利にはたらくのは間違いありません。

RYT200は取得するのに200時間かかり、アーサナ、ヨガ哲学、解剖学、指導法などをバランスよく学ぶことができます。

オーディションでは実際に模擬試験を行うため、指導法をしっかり学んでいることは模擬試験を行う上での自信につながるでしょう。

またRYT200を取得していることは、ヨガをちゃんと学んだという証として、オーディションでのアピールにもなります。

ホットヨガも常温ヨガと同じように、RYT200を取得していた方がインストラクターになるうえで有利になるのです。

ヨガ資格のなかでもRYT200がオススメな理由に関しては次の記事でご紹介していますので、是非ごらんくださいね。

ホットヨガインストラクターも資格は必要

ホットヨガインストラクターも資格を持っていたほうが、ヨガスタジオでの採用率も上がります。

常温にしてもホットにしても、資格を持つことで信頼を得られやすいもの。

バランスよく学べるRYT200の取得をオススメします。

当スクールではオトクにRYT200を取得することができますよ。

詳しくは次の記事でまとめていますので、ご覧くださいね。

執筆者 :YMCスタッフ
いつも当スクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
YMCメディカルトレーナーズスクールでのスクールライフや気になる記事を分かりやすく発信していきます。

おすすめ情報

上へ戻る