【2024年最新】RYT200の完全解説|RYT200取得に後悔しないスクール選びのポイント

RYT200をオンラインで受けるのは不安!YMCなら大丈夫と言える8つの理由

最近では「ヨガの資格を取りたい」という方も増えてきましたが、今回は「ヨガインストラクター」として働きたい人に向けて、国内で最も有名なヨガ資格のひとつ「RYT200」について解説します。

こちらの記事を読むことで、最新のRYT200とは何か?、ヨガインストラクター指導者養成スクールの選び方は何か、オトクなYMCメディカルトレーナーズスクールのRYT200取得コースが人気の特徴は何かまで初心者でも理解できるでしょう。

それでは早速、解説していきましょう。

RYT200(全米ヨガアライアンス)とは?

RYT200とは、全米ヨガアライアンスに登録している先生

現在、日本国内で最もメジャーなヨガ資格のひとつが、この「RYT200」(アールワイティ200)です。

RYT200は「Registered Yoga Teacher」の略で、直訳すると「登録ヨガ講師」となります。

どこへ登録するの?

という疑問については、「全米ヨガアライアンス協会」というのが答えになります。

つまり、RYT200というのは

  • ヨガ指導者としての200時間のカリキュラムを学び、
  • 全米ヨガアライアンス協会に登録したインストラクター

という証明になります。

全米ヨガアライアンス協会とは?

全米ヨガアライアンス(Yoga Alliance)は、米国バージニア州アーリントンにあるヨガインストラクター資格を認定する非営利団体です。

ヨガ業界の中では最も知名度が高く、世界70か国以上で展開された最も認知されたヨガの代表的な組織です。

全米ヨガアライアンスは1980年代に設立され、ヨガインストラクターの教育水準を高めるために世界で共通したスタンダードを設定し、認定校を通じてインストラクターの質の向上に貢献しています。

RYT200を学ぶメリット

RYT200を受講するメリットをまとめると、主に3つです。

  • ヨガについて網羅的に学べる
  • ヨガインストラクターとしての信用力が上がる
  • 海外でも通用する

RYT200はヨガインストラクターの質の向上のために設定された制度のため、ヨガに必要なアーサナ、解剖学、ヨガ哲学、指導実践などのカリキュラムをバランスよく学ぶことができます。

また、200時間という分かりやすい規定を設けているため、インストラクターとして一定の学びを経ていることの証明としても効力を発揮します。

RYT200は、現在のまでに約80ヵ国以上で展開されているため、語学が堪能であれば海外で活動の幅を広げることも可能です。

RYS(全米ヨガアライアンス認定校)とは?

yogaalliance

「RYT」を調べているとよく目にするのが「RYS」。

「RYT」と何が違うのかよく分からないという質問をいただきますが、「RYS」とは「Registered Yoga School」の略。

直訳すると「登録ヨガスクール」です。

全米ヨガアライアンスでは、協会の定める基準を満たしたヨガインストラクター養成講座を実施しているスクールを「RYS(全米ヨガアライアンス認定校)」としています。

ですので、RYT200は全米ヨガアライアンスではなく、「RYT」の認定校で学ぶことで資格取得が可能になります。

RYT200はどこで学んでも同じ?

question

同じ資格なのだから、どこで学んでも同じ?

と思われるかもしれませんが、実はスクールによって学ぶ内容はぜんぜん違います

先ほど、全米ヨガアライアンスが「スタンダードを設定」と伝えましたが、協会が定めているのは大枠でしかありません。

大枠に沿って、各スクールで詳細のカリキュラムを定め、協会に報告しています。

決められた教科書があるわけでもなく、各スクールが独自の教科書を用意しているのはそのためです。

全米ヨガアライアンスの定めるRYT200の基準

ryt200-standard

また、200時間の中には直接指導者から学ぶ時間として「コンタクトアワー」という時間が各々定められており、合計で180時間の指導が義務付けられています。

つまり、「200時間の内の180時間は、先生と顔を合わせながら学ばなければいけませんよ」と決められています。

しかし、実はこの基準を守らないでRYT200を取得できるとうたうスクールが増えています。

基準を満たしていないスクールで取得した場合、高いお金をかけて取得したRYT200が白紙とならない保証はどこにもありません。

実は全米ヨガアライアンスも業界の状況を問題視しており、2019年に大幅に厳しくした取得基準が発表されました。

新しいRYT200基準の主な変更点
  • 受講期間が200時間に伸ばされる。
  • 取得に試験が必要となってくる。
  • 資格を教える講師のハードルがあがる。

上記の変更は、2022年までと移行期間が設けられていますが、技術力が身につくようなスクールにしたほうがいいのは間違いありません(※新型コロナウィルス感染拡大を受けて、延期されています)。

これからRYT200を取得しようとしているのであれば、後悔しないようにスクール選びには十分に注意しましょう。

これだけは伝えたい、RYT200スクールの選び方

choose

もともと、ヨガは師匠のもとで直接学ぶものであったことから、RYT200でも直接学ぶことを重視しています。

直接指導により、分からない疑問もその場で質問ができ、自身の正確や理解度に応じて柔軟に伝える内容を調整できるからです。

そのため、先にも述べた通り現行のRYT200では180時間は対面で直接先生から学ぶように定められています

つまり、

RYT200の基準を満たしているか?

という点をしっかり確認してください。

直接指導ですので、

  • ビデオ補講はNG、振替受講を設けているか?
  • スクールでの受講時間が180時間を満たしているか?

という2点は分かりやすいチェックポイントだと思います。

※新型コロナウイルスの感染拡大を期に、2024年度以降もオンライン・ビデオ受講が可能となりました。

>>YMCがRYT200をオンラインで取得できるコースを開始!安心、充実な内容をご紹介!

実際、ヨガインストラクターに資格は必要?

yoga

ヨガインストラクターとして働くには、実際に資格は必要なのでしょうか?

その答えは

人による

となってしまいます。

事実、現在第一線で活躍している有名講師は、ヨガ資格を保有していない人も多くいます。

しかしながら、これからヨガインストラクターとして実績を積んでいく場合、ヨガスタジオのオーディションを受けてレッスン経験を積んでいく必要があると思います。

その際、ヨガスタジオのオーディションを受けるまでの書類選考で、やはり資格を持っていないと不利に働くことがあります。

詳しくはこちらでも解説していますので、別記事「ヨガインストラクターになるには? 資格は必要?」をあわせてご覧ください。

YMCで学ぶRYT200コースの特徴

ymc

ここからはYMCメディカルトレーナーズスクールで学ぶヨガインストラクター養成コースの特徴をご紹介します。

固定制&担任制を採用

ひとりの不登校者も出さないために、YMCでは担任制を採用しています。

固定制とは毎週同じ曜日・同じ時間に通っていただくコースです。

固定制のメリットはカリキュラムに沿って順を追って受講できるので、インストラクターとしての知識をより深く学んでいただくことができます

入学から卒業まで生徒ひとり一人の状況を常に把握し、皆様の成長にあわせたフォローを行います。

また同期の仲間との信頼関係も強く、卒業後も継続した関係を維持されている方も多いです。

他スクールでは、単位制と呼ばれる「いつでも自分の好きな時に通える」という方式を採用しているところもあります。

しかしながら、仕事帰りなど通いやすいコマは人気で、「いつも満席で授業の予約が取れない」といったこともあるため、固定制の方が卒業までのスケジュールが組み立てやすいという場合もあります。

>> YMCでRYT200資格取得するならおすすめのコースはこちら

運動解剖学・生理学など、座学が充実

karadafactory

YMCでは、ヨガインストラクター養成コースの他にも、プロの整体師養成コースやベビーマッサージなども併設した総合スクール。

また、国内外に300店舗以上を展開する整体サロン「カラダファクトリー」をグループ会社に持ち、カラダについてどこよりも深く学ぶことができます

通常のスタジオレッスンでは理解できない「アーサナのなぜ?」をひも解き、相手の体の状態に合わせた、解りやすく、伝わりやすいインストラクションができる実践型の指導を行うことができるようになります。

ケンハラクマ氏・高尾美穂氏が監修のカリキュラム

kenharakuma

YMCで使用するテキストは、日本ヨガ界の第一人者であるケン・ハラクマ氏や、現役の産婦人科医であり、スポーツドクターであり、またヨガ指導者の資格をもつ高尾美穂氏が監修するカリキュラムを提供。

資格をとるだけではなく、ヨガインストラクターとして活躍するために必要な技術と知識を体系的に習得することができます。

オーディション対策講座や就職サポートが充実

YMCではカリキュラムにオーディション対策の授業があり、オーディションを受けるにあたって必要なことを学ぶことができます。

また、YMCでは厚生労働省より職業紹介の認可を取得しており、ヨガスタジオやその他健康施設、スポーツ施設と提携し、優先的な紹介(一部、書類選考免除)を行っています。

卒業後も学べるフォローアップセミナーや交流会が満載

bbq

スクール卒業後も健康に関する様々なセミナーや、開業を希望する方々に向けての集客方法、法律の知識、税務関係、最新トレンドを取り入れたワークショップを積極的に開催。

また、「出会いこそ人生の財産」という考えから、受講生同士の横のつながりが持てるよう、季節に応じたイベントを積極的に開催しているのも特徴です。

講師・卒業生が大活躍

hatanakamari02

YMCの講師陣は指導者としてだけでなく、イベントなどの大舞台で活躍する実力派。

国内最大級のヨガイベント「Yoga Fest 横浜」などでも講師を務めています。

また、活躍しているのは講師だけではありません。

YMCの卒業生も大活躍。

確かな実力を身につけ、大舞台で躍動しています。

<Yoga Fest 横浜|出演実績のYMC講師>

<Yoga Fest 横浜|出演実績のある卒業生>

YMC卒業生の声

YMCでもオンラインRYT200が取得可能に!

YMCでも完全オンラインでRYT200を取得できるコースがスタートしました。

スクール運営20年以上の実績をもつYMCならではの充実したカリキュラムでしっかり学べます。

通常は通学で受講するRYT200ですが、コロナ禍にともないご自宅でも受講可能な「完全オンラインコース」がスタートしました。

平均受講期間は4~6ヶ月で、自宅に居ながらRYT200を目指せます。

>>【期間限定】YMCの完全RYT200オンラインコース

YMCオンラインRYT200の内容

オンライン講義と、動画視聴の両方を使ったYMCのオンラインRYT200コース。

オンラインRYT200のコースでは下記の内容が学べます。

  • 運動解剖学
  • ヨガの哲学
  • 誘導方法と表現
  • 運動生理学
  • ロールプレイング
  • アーサナ読解
  • 機能解剖学
  • 哲学(八支則)
  • オーディション対策
  • ヨガレッスン

 

RYT200の取得で後悔しないようにしよう

ヨガ資格の中でも最も有名な資格のひとつでもある「RYT200」は

  • 全米ヨガアライアンスへの登録ヨガ講師であることの証明
  • 協会が定める200時間の学びを終えると登録できる
  • RYS(全米ヨガアライアンス認定校)で学ぶことができる
  • 同じRYT200でも、スクールによって学ぶ内容はかなり違う

というものでした。

ヨガ資格に興味をもったら、ぜひとも各スクールを比較し、自分にあったスクールを選んでください。

そうして比較したなかでも当スクールに興味をもっていただけるようでしたら、ぜひ次のボタンからより詳しい資料をご請求ください。(無料です!)

執筆者 :YMCスタッフ
いつも当スクールのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
YMCメディカルトレーナーズスクールでのスクールライフや気になる記事を分かりやすく発信していきます。

上へ戻る